さかなのたまご

釣りのウデもたまごレベル

めっちゃ癒される。

最近、山登りが好きな人の気持ちが少しずつわかる気がします。山、めっちゃ気持ちいいです。

 

今日もお昼に3時間ほど近くの(車で30分くらい)渓流に釣行してきました。すっかり虜です。新規ポイントの開拓を主に行ってきました。

 

川を見てみると、先日の雨の影響かやや白く濁っているという印象。

 

早速先週エントリーしたポイントから入ってみます。

 

落ち込みからのトロ場をアップで探ると早速チェイスかあります。とは言っても10センチくらいの魚でした🐟

 

そこから何投に1回はチェイスがあるのですが、なかなかバイトに至りません。しかもチェイスがあるのはルアーを少し助走をつけて泳がせてレンジを入れてからアクションさせた時だけです。うーむ。

そんなこんなでチェイスが無くなったので釣り上がって行くことに。

 

次の狙いは川の流心の落ち込みです。所々白い泡が立っています。

ドアップに投げた1投目、トゥィッチしながら巻いてくると岩の下からガツンとバイト。

快感です☺️

f:id:chobitaku:20180603223533j:image

 

何遍見ても惚れ惚れしますな☺️

 

堰があって釣り上がれないので車で更に上流に移動。

 

先週25センチくらいのを釣ったところでまたまたバイト。地形的には落ち込みが終わって少し流れが緩くなっているといったところ。

f:id:chobitaku:20180603223736j:image

サイズは可愛くなりましたが、この子もバイトが丸見えで興奮です😆

 

さらに釣りあがって行くことに。先週よりも上流まで行ってみます。

 

落ち込みが続きます。

一つ一つ打っていくと白い泡の中でゴン!っと今まで以上に強いバイト。一瞬流れに乗られドラグがちびっと出て焦ります😮

 

釣れたのは本日最大の20後半くらいの山女。

写真を撮ろうとしたらジャンプして逃げて行きました笑

 

満足したので更に上流に車で移動することに。

しかし、上流に行ってみたのですが、どうも釣れる気がしなかったので見切って新規ポイント開拓に移行しました。

 

まず河川を変えてみます。

次に入った河川は水がクリアーでした。同じ水系なのにこうも水色が違うのは驚きです。

 

エントリーしやすそうなところの近くの淵を打ってみるとまたもや10センチくらいの魚のチェイスがありましたが、これは1発のみ。その後が続きません。

 

その上流も全体的に浅そうであんまり釣れなさそう。

 

グーグルマップとにらめっこしながら良さげなところを見てみ回りますが、どこもかしこも川まで下るのが困難そうで断念。

 

ここでタイムアップとなったので納竿としました。

 

ルアーは今日はイトウクラフトの蝦夷50Sのみでやってみました。このルアーは秋田の叔父に貰ったもので10年来の付き合いです。思い入れのあるルアーの一つ。

f:id:chobitaku:20180603225014j:image

先週のDコンに比べて軽い分僕のペナペナロッドでもまあまあ動きますがフックがラインに絡まるのが多いといった印象。

 

渓流はどんどん打って上がるので、ルアーがそんなにいらないんじゃないかって思いました。

 

〜装備についての考察〜

今日は気温が高く、安いナイロンウェダーで歩き回ったらすぐに中がムレて不快になりました。その上どこからか浸水してもう大変なことに。不快メーターマックスです。更に石につまづいてコケたのですが、その時スネを強打して青タンを作りました笑

これから夏に向けて渓流を動き回るならゲータースタイルいいな〜って思いました。足元揃えるのでも2万ほどかかりそうで悩みどころです。

 

竿に関しては、スズミの3000円のトラウトスピンでも釣ることはできるということがわかりました。

この竿のメリットは

・ペナペナなのでかかったらそうそうバレない

・安価なのでコケたり山歩きしたりで破損してもそんなに辛くない

・安価&ペナペナなので多少無理に扱っても折れない

ということでしょうか。実際、今日コケた時はやっちまったと思いましたし、安い竿だからこそ大胆に攻めることができる事もあると思います。

デメリットとしては

・ペナペナが故、ルアーのアクションがのらりくらりとしたものになる

・ペナペナが故、流れの速い所、特に白泡の中のルアーの挙動が全くわからない

・所有欲があまり満たされない笑

ということでしょうか。

キャストは各々の竿に合った投げ方をすればどんな竿でもある程度は精度が上がる気がします。

 

自分としては今の竿で魚を釣るという点では不満はないのですが、2回やってみて、やはりもっとルアーを動かしたり流れが複雑な所の挙動が分かると楽しいかなって思ったので少し新しい竿の購入を考えてみようと思います。

 

あ、でもやっぱり破損のリスクや、思い切った攻めができるように1万円程度の竿が今の自分には合ってる気がするからそこらへんで探してみようと思いました🤗

 

リールは特に今のソアレbb 2000HGで大丈夫です。もっと小さければ巻き出すまでの処理がスムーズそうですが。

スピニングは手の周りに草があるとそれを巻き込むトラブル笑があるのでそこが厄介ですな。

ラインもpe0.2号とリーダーフロロ4ldで今のところ不満はありません。

 

物欲は増えるばかりです😑